幼稚園の準備は名前シールがいい?手書きでも大丈夫?おすすめは?

70165239928d57d9d83e33c3d0350466_s

幼稚園ではみんなが同じものを使用するので、

持ち物に名前を書いておく必要があります。

書いていないと、間違って他人の物を持って帰ってきたりします。

保育士さんも「持ち物には必ず名前を書きてください」と言います。

名前を書くのは名前シールがいいのでしょうか?それとも手書き

おすすめの方法について紹介していきますね。

スポンサーリンク

幼稚園の準備で名前シールがいい?

持ち物に名前がないと、誰のものかわかりません。271802

もし、名前の書いていない落し物があった場合、

一人ずつ確認していかなければなりませんので、

保育士さんの負担は大きくなってしまいます。

ですので、

持ち物には必ず名前を書くようにしましょう。

 

幼稚園では自分の持ち物にはすべて名前を書くことになっています。

使用するものは大量にあります。具体例を挙げていきますと、

  • 体操着
  • 色鉛筆(一本ずつ)
  • かばん
  • 歯ブラシ
  • コップ
  • 歯磨き粉
  • 制服
  • 帽子
  • 下着
  • タオル
  • 靴下
  • 給食用スプーン
  • 水筒
  • お弁当箱

などになります。

パッと見、手書きだと、

「名前を書きやすそうなものと、書きづらそうなもの」がありますね。

 

例えば、色鉛筆

色鉛筆は一本ずつ名前を書くように言われます。

細い鉛筆に名前を書くのは手間がかかりますし、大変ですね。

 

こういう場合は名前シールが便利です。

名前シールは自分でパソコンを使用して作成してもいいですし、

お店に注文して作成してもらうこともできます。

 

自分で作成する場合は、こちらの無料ソフトがあります。

ラベル屋さん.com

操作も非常に簡単ですので、オリジナルの名前シールを

作成することができます。

 

また、注文して作成する場合、このようなお店もあります。

お名前シールのNAD

こちらでは大きいサイズから小さいサイズまで選択できますので、

小さなものに名前を書かなければならない場合は便利ですね。

 

スポンサーリンク

幼稚園の持ち物の名前は手書きでも大丈夫?

名前シールは便利ですが、貼り付けにくいものもあります。

それは”布製”のもの。衣類ですね。

 

衣類には手書きで名前を書きましょう。

この場合は油性マジックがおすすめです。

マジックは時間がたつと薄くなってきますが、また書き直せば大丈夫です。

油性マジックであればどのメーカーが落ちにくい、

というのは特にありません。

どのメーカーのものでも時間がたつと薄くなっていきます。

 

布製に貼れるシール・フロッキーネーム

布製のものにもシール風な名前を書きたいという場合は、

「フロッキーネーム」という方法があります。

これは文字を布の上に乗せ、

アイロンの熱で溶かして張り付けるという方法で、

300回洗濯しても落ちないといわれています。

見た目はシールよりもかっこよく仕上がります。

実際のフロッキーネームの貼り付け方法は下の動画をご覧ください。

 

幼稚園の名前付け方法でおすすめは?

「名前シール」「手書き」以外で便利な方法が「お名前スタンプ」です。

幼稚園ではたくさんの持ち物に名前を付けなければならないので、

すべてに書くにはかなり時間がかかります。

しかも、時間がたつと、シールが剥がれたり、薄くなったりします。

そこでおすすめなのがこのスタンプです。

 

お子さんの名前のスタンプを作成すれば、あとはポンと押すだけ。

しかも、インクも油性のものなので、

プラスチックや布、金属にも押すことができます。

お名前スタンプ

 

他には「テプラ」という簡単に名前シールを作成できるものもあります。

縦書き、横書き、漢字、ひらがな、絵文字、

様々なバリエーションがあります。

 

まとめ

幼稚園の準備での名前付けは用途によってシールにしたり、

手書きにしたり、スタンプにしたり使い分けましょう。

大事なのは「名前がはっきりわかる」という点です。

時間が経つとどの方法でも消えてわからなくなってしまうので、

また書き直してあげてくださいね。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ