冬服の処分方法を紹介。損しないで売るコツは?

クローゼットを開けると、もう着ない冬服がズラリ。

「置く場所がなくなってきたから、そろそろ処分しようかな・・・」

新しく買った服を置くためにも、なんとかしないとです。

でも、ちょっと待ってください。

ただ捨てるのはもったいないです。

自分ではいらないと思っても「捨てるくらいなら欲しい!!」って言う人がいるんですよ。

この記事では、

  • 冬服の処分方法を紹介。捨てるのはもったいない!
  • 冬服を損しないで売るコツがあった!

について解説していきます。

スポンサーリンク

冬服の処分方法を紹介。捨てるのはもったいない!

冬服を普通にゴミとして捨てるのは一番もったいない方法です。

なぜなら、ゴミ袋代がかかって損をするからです。

お金をかけずに処分して、できれば売ってお金を手に入れましょう。

こんなもの売れないでしょ・・・って思っているものが意外と売れたりするんですよ、ホント。

それでは処分方法を紹介します。

寄付する

世界には着る服が無く、困っている人たちがいます。

そういった人たちに服を送ってあげるという支援活動があります。

自分の服が再利用されるというのは嬉しいですよね。

中でもおすすめする団体がJEN(ジェン)です。

その理由は、

着払いで送ることができる

からです。

段ボールに詰めて、スマホで寄付を申し込んで着払いで送るだけ。

1円も損をせずに処分することができます。

H&Mに持って行く

「寄付したいけど、あまり綺麗じゃない服もあるし、ちょっと穴の開いているものもあるんだけど・・・」

確かにそのような服は通常は寄付はできませんよね。

ですが、ダメージを受けた服でも、自社製じゃない服でも、なんでもかんでも服なら回収してくれるお店があるんです。

その名はH&M。

H&Mのすごいところは、古着を持って行くと500円クーポン券がもらえちゃうところです。

詰める袋は紙袋でOKです。中身が見えないような袋で大丈夫。

着ない服を袋にどんどん詰めて、サクッと持って行きましょう。

後輩にあげる

自分の後輩にあげるというのも一つの方法です。

ですが、サイズが合わなかったり、なによりも本人の好みじゃないということも十分考えられます。

もらった人が捨てる羽目にならないように考える必要がありますね。

リサイクルショップに売る

服はリサイクルショップで買い取ってもらうことができます。

ですが買取ができない服もあるので、持ち帰らなければならない商品も出てきます。

また、ブランド物の服でもすっごく安い値段で二束三文でしか買い取ってもらえません。

近くにお店があればいいのですが、遠くまで行って安値だったらがっかりしちゃいますよね。

せっかく売るなら少しでも高く売ってみませんか?次章で詳しく解説します。

スポンサーリンク

冬服を損をしないで売るコツは?

着ない冬服を処分するのに一番おすすめなのが、

オークションやメルカリ

個人で売る方法です。

自分で好きな値段をつけることができ、リサイクルショップよりもはるかに高値で売ることができます。

私の場合、オークションでこんな経験がありました。

冬用のコートをバーゲンで買ったんです。定価30,000円の物が15,000で購入できました。2シーズン着た後にオークションに出したら8,000円で売れたのです。

ちなみにシーズン中は毎日着てましたよ、そのコート。

どうです?かなりお得だと思いませんか?

ちなみに10年前に買ったコートも売れましたw

自分の経験上、冬服(特にアウター)は売れやすいです。

ハイブランドでなくても、ちょっと聞いたことがあるようなブランドでも十分に売ることができます。

オークションって面倒なんじゃない?

確かに、初めての人には面倒に感じるかもしれません。

ですが、一度登録してしまえばあとは簡単です。

写真を撮って、記事をちょろっと書くだけでできあがり。

自分の出した商品が売れると気持ちがいいですw

ちょっとだけ頑張ってみましょう。

リサイクルショップに持って行って「買い取れません」って言われることを考えれば大した労力ではないはずです。

意外なこんなものも売れる!

意外な物でいえば、結婚式で使う補正下着も売れます。1回しか使わないのに、数万円する高額な物。タンスの奥底に眠っているのならオークションに出してみましょう。売れますよ♪

まとめ

冬服の処分方法を紹介しました。

ただ捨てるのはもったいないです。自分には不要な物でも、他の人にはニーズがあるんですよ。

オークションサイトには様々な服が出ていますからね。

順番としては、

1・オークションに出す

2・売れ残った服を寄付する

がいいでしょう。

うまくやって、損を出さずに少しでも得をしましょうね。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ