新幹線の指定席が空席なら移動してもいいの?自由席からも座れる?

7eb7b1010791f3c3d8da5b95199c1bb5_s

新幹線に乗った時、周囲を見渡すと比較的空席があるのに、
なぜか両隣に隣に人が座っている場合がありますよね。

窮屈で、のびのびできない。他の席が空いてるから、
そっちに移動すればもう少しくつろげそうなんだけど・・・

さて、このような場合は指定席間を移動しても良いのでしょうか?
また、自由席チケットしか持っていなくても指定席に座れる方法とは?

わかりやすく解説してきます。

スポンサーリンク

新幹線の指定席が空席なら移動してもいいの?

新幹線で指定席に座っていて、周囲に空席がある場合、
移動することは可能なのでしょうか?

実際に新幹線に乗っていると、その席の指定券を
持っていないのに指定席に座っている人を見かけます。

その人たちは、普通に座っているのですが、後からそこの
席の指定券を持っている人が乗って来ると移動します。

自分だったらちょっと嫌な気分になりますよね。
自分の指定席にすでに他の人が座っていたら「あれっ?」てなります。
一瞬自分が間違っているのかなって錯覚してチケットを見直しちゃいます。

それで間違ってないなら座っている人に
「すみません、そこ私の席なんですが・・・」
と言って、席を譲ってもらいます。

正確に言えばどいてもらうですね(笑)
ただ座っているだけならまだしも、食べ物の残り袋とか
ビールの缶とかあったら気分は最悪ですよ。
到着前にブルーな気分になってしまいます。

では指定席間での座席の移動はダメなのか?
というと実はそうではありません。可能なんです。

基本的には自分が指定した席ににしか座れないんですが、
近くに空席があった場合そこに座っていても車掌さんは
暗黙の了解なのか、特に何も言わない場合が多いです。

もちろん、次の駅からそこに座る人が乗ってきた場合は移動する
必要がありますが、それまでは座っていても大丈夫です。

注意点としては後から来たお客さんが嫌な気分にならないように、
席は汚さないようにしましょうね。

スポンサーリンク

新幹線の指定席に自由席からも座れる方法を紹介

自由席のチケット(乗車券のみ)しか持っていない場合は、
当然座れるのは自由席だけで指定席には座ることができません。

その違いと言うのは単に「指定券を持っているかどうか?」だけです。
つまり、自由席券に加えて指定券を購入出来れば
座ることができるというわけですね。

では車内で指定券を購入できるのでしょうか?

はっきり言うと、「できる場合」と「できない場合」があるります。

そこは車掌さんの裁量によるみたいですね。
「できる場合」というのは空いている指定席があれば
指定席料金を支払うことで座れるようになるというもの。

ただ、これには問題があり、空いている席にどの駅から
お客さんが乗ってきて座るのかは把握できないんですね。

なので、せっかく指定券を買って座ることができたとしても、
もしかしたた次の駅から人が乗ってくるかもしれません。

そうなると席をあけないといけないので、せっかくお金を
払ったのに座れなかったということになるかもしれません。

車掌さんに聞けばいいじゃないって思われるかもしれませんが、
車掌さんはリアルタイムでは空席がある場所はわからないんです。

ですので、中には指定券を売ってくれない場合もあります。
これが「できない場合」ですね。

実際にこのケースを体験した人がいて、車掌さんに
「空いている指定席を売ってください」とお願いしたところ、
「次の駅で乗ってくるお客さんで購入済みの人がいるかもしれません。
販売済みかどうか車内ではわからないので販売できません」と言われたそうです。

つまり、車内での指定席への変更はできないこともあるので、
できれば事前に変更、購入することをお勧めします。

指定券があれば確実に座ることができるわけですから、
事前に購入しておくにこしたことはないですね。

まとめ

新幹線に乗ったとき、指定席を代えること、
自由席から指定席への変更は可能です。

ただ、次の駅から乗ってきた人がその席に座るのかどうかまでは
車掌さんは把握できないようですので、注意が必要です。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ