年賀状の宛名の書き方は二世帯の場合はこれで決まり!

394970

年賀状を出す相手先の家族が2世帯住宅の場合、
宛名はどう書けばいいのでしょうか?

家長だけで1枚でいいのか、親家族、子家族の
それぞれに出した方がいいのか?迷うところですね。

2世帯住宅に住んでいる人に年賀状を出す場合の
宛名の書き方について解説していきます。

スポンサーリンク

年賀状の宛名の書き方は二世帯の場合はこれで決まり!

日本はこれからますます高齢化社会になっていき、両親の
介護のため二世帯住宅に住む人が増えると思われます。

だからこそ、二世帯住宅に年賀状を出すときの
宛名書きのマナーを覚えておきましょう。

それぞれのパターンに分けて解説していきます。

関連記事年賀状の宛名の書き方 家族に子供がいる場合はどう書く?

親家族と子家族の両方に年賀状を出す場合

二世帯住宅に住んでいる親の家族と子の家族の両方に
年賀状を出す場合はそれぞれ別に書いて出しましょう。

1枚にまとめてしまうのは良くありません。
なぜかというとポストの問題があるからです。

2世帯住宅の場合はポストが1つの場合と、2つの場合があります。
もし、一枚にまとめてしまうと、ポストが2つの家の場合、
どちらかの家族には届きますが、もう一方の家族には届きません。

連名でもらった場合「自分宛に来たのかな?」と勘違いをして、
年賀状が来たことを他家族に伝えない危険性もあります。

年賀状はもらったら返すのがマナーですので、
伝え忘れてしまうと後々トラブルになるかもしれません。

また、家族が多い場合に「○○家御一同様」と
まとめて書く場合があるのですが、二世帯住宅の場合は
この書き方もやめておきましょう。

もし、子家族のご主人がお婿さんだった場合、
お婿さんのプライドを傷つけてしまうからです。

お婿さんは自分の立ち位置をとても気にしています。
ですので「○○家ご一同様」でまとめるのは控えましょう。

それに、年賀状が一枚しかないと、どちらかの家族は
手元に保管できないですよね?

ですので、2世帯住宅の両方の家族に年賀状を出す場合、
それぞれの家族に2枚に分けて出すようにしましょう。

スポンサーリンク

子家族にだけ年賀状を出す場合

子供の家族にだけ年賀状を出す場合は、
宛名に親の名前は不要です。

子家族の名前だけで届きますし、問題ありません。

よく「○○様方」と書く場合があるのですが、
それも必要ありません。

親家族にだけ年賀状を出す場合

親家族にだけ年賀状を出す場合は、
子供の名前は不要です。

親家族と子家族は別のグループとして
考えるようにしましょう。

関連記事年賀状の宛名の書き方 連名で横書きはマナー違反?どう書く?

こんな時はどうすればいい?

それでは「こんな時にはどうすればいいの?」という
具体的な例を出して説明します。

例1

親戚のAさんがいます。
Aさんには年賀状を出していました。
Aさんの息子夫婦にも年賀状を出していました。

今年から、AさんとAさんの息子夫婦は二世帯住宅で
同居をするということになり、家を建てました。

さて、こんな場合は年賀状をどう出せばいいのでしょう?

正解は「今まで通りそれぞれの家族に出す」
です。

家が同じになったからと言って、一つにまとめるのは
よくありません。

AさんとAさんの息子夫婦にそれぞれに
年賀状を出してあげてください。

例2

結婚して別に家を持っている弟夫婦がいます。
今年から、弟夫婦は親と一緒に住むことになりました。

郵便受けは一つです。
この場合はどうすればいいのでしょうか?

正解は「今まで通りそれぞれの家族に出す」です。

まとめ

二世帯住宅に住んでいる人に年賀状を出す場合は、
一緒にまとめるのはマナー的によくありません。

親夫婦、子夫婦をそれぞれ分けて書くようにしましょう。

※年賀状の書き方に関する記事はこちらにまとめています。
年賀状 年賀状の書き方に関する一覧まとめ

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ