胃が気持ち悪いし下痢と吐き気が。原因と解消法を解説

胃が気持ち悪いし、下痢も出て、吐き気もする・・・大変です。

私も胃腸が弱いので、よくこんな症状になります。

なぜそのような症状になってしまったのか気になりますよね。
その原因と解消法を紹介します。

この記事では

  • 胃が気持ち悪いし下痢と吐き気がする原因は?
  • 胃が気持ち悪いし下痢と吐き気がする時の対処法

について解説していきます。

胃が気持ち悪いし下痢と吐き気がする。原因は?

胃が気持ち悪くて下痢、吐き気がする症状はいくつかの病気が考えられます。その可能性があるものと、解消法を解説していきます。

過敏性腸症候群(IBS)

病院でレントゲンや内視鏡の検査をしても、特に異常は見つからないのに下痢や吐き気、胃が気持ち悪い状態が続く症状を過敏性腸症候群と呼びます。消化器系を受診する半数近くはこの過敏性腸症候群であるとも言われています。胃腸が弱い人に多いです。

原因は

  • 冷たい物の取り過ぎ
  • ストレス

などで、他の症状としては「ガスがたまりやすい」「お腹がゴロゴロなる」「突然の腹痛」があります。

過敏性腸症候群の解消法

治療方法はまず生活習慣の改善と薬による治療を行います。睡眠不足や疲労を軽減、回復させて、ストレスを少なくしていきましょう。食べものは香辛料や脂分など刺激の強い物は避けましょう。アルコールも控えめにしてください。

ウイルス性腸炎(感染性胃腸炎・嘔吐下痢症)

ウイルスや細菌が体内に入ることにより胃腸に異常が起きる症状です。ノロウイルスやロタウイルスもウイルス性腸炎の一種です。食べものによって感染することが多いです。下痢がひどいことが特徴的で、悪化すると水のような下痢になっていき脱水症状を引き起こす危険性があります。ウイルス性腸炎は人に感染するので、防止策として周囲の人にはうがい、手洗いをしてもらうようにしましょう。

合わせて起きる可能性があるのは「血便」「発熱」です。

ウイルス性腸炎の解消法

ウイルスに対して効果的な対ウイルス薬はありません。根本的な原因を取り除くことはできないので、症状を和らげる薬をもらうことしかできません。あとは時間をかけて体の自然治癒力に任せて回復していきます。約1週間で回復します。

胃潰瘍

胃潰瘍になると、空腹時でもお腹が痛くなります。潰瘍によって胃液の濃度が薄くなってしまい、体内に侵入した細菌を排除する力が弱まります。それが消化不良につながり下痢を起こします。

他の症状としては「ゲップ」「吐血」「背中の痛み」があります。

胃潰瘍の解消法

胃潰瘍の原因は、昔はストレスだと言われていましたが最近ではほとんどがピロリ菌であることがわかってきています。ピロリ菌を排除するためには抗菌剤を使用する必要があります。病院で出してもらいましょう。

虚血性大腸炎(きょけつせいだいちょうえん)

大腸の動脈に血が流れにくくなることを虚血性大腸炎と言います。原因は便秘による腸管内の圧力の上昇と、動脈硬化による血流の阻害が考えられます。

他の症状としては「激しい左下腹部の痛み」「下血」「冷や汗」があります。

虚血性大腸炎の対処法

病院に行くと大腸の内視鏡検査が行われます。それによって薬が投与されることになります。軽症であれば入院、手術の必要はなく数日で症状は治まります。

スポンサーリンク

大腸憩室炎(だいちょうけいしつえん)

大腸の壁の一部分が、外側にはみ出して膨らんだ状態を憩室といいます。憩室に炎症が起こったのが大腸憩室炎です。起きるはっきりとした原因はわかっていませんが、食生活の欧米化が影響していると考えられています。また、加齢とともに増加していくのも特徴で60代、70代の人は半数以上が大腸憩室があると言われています。

他の症状としては「右下腹部の痛み」「排尿障害」があります。右下腹部の痛みが起きる場所は盲腸と似ています。

大腸憩室炎の解消法

軽度の場合は点滴や投薬による治療が行われます。ただ、大腸憩室炎は再発性が高く一度治ってもその後の経過観察が大事だと言われています。普段から食物繊維を多く含んだ食事を食べるようにしましょう。

膵炎(すいえん)

膵臓の酵素分泌能力の低下により、消化が悪くなり下痢になります。急性膵炎の場合はアルコールが原因になることが多いです。また女性の場合は胆石が原因となることも多いです。そのほかの原因として喫煙も関係があると言われていますが、実はほとんどの場合、はっきりとした原因はわかっていません。

他の症状としては「頭痛」「倦怠感」があります。

膵炎の解消法

膵炎を解消するためには食事療法が有効であり、膵臓への負担をへらすために丸1日以上食事は水のみになります。それから流動食になり、膵臓の機能が回復して来たら徐々に普通の食事に戻していきます。

民間療法も効果がはっきりと出る物がないので、このような対症療法が基本となります。

うつ病

うつ病になると胃腸の具合が悪くなってきます。その結果、吐き気や下痢、むかつきという症状が起こります。うつ病の他の症状としては「頭が回らない」「眠りが悪い」「体のどこかが痛む」などがあります。

うつ病の解消法

解消法としては、しっかりと休みを取ることと、睡眠を取って体を休めることです。それとストレスはうつを悪化させる要因になるので、できるだけ感じない環境に身を置くように心がけてください。

胃が気持ち悪いし下痢と吐き気がする際の解消法は?

胃が気持ち悪く、下痢が起きている場合は胃腸の病気にかかっている場合が多いです。上記で各症状における解消法を解説していますが、確実なのは病院に行って、バリウム検査、胃カメラ、検便、血液検査などを受けて正しい症状を把握することです。それによって的確な対処法もわかってきます。

自分で出来る解消法は生活習慣や食生活の改善です。

普段から刺激の強い食べ物(辛い物や脂っこい物)はできるだけ避けるようにしましょう。また、お酒やたばこもほどほどにすることで健康な胃腸を取り戻すことができます。

少しでも気持ち悪さが無くなり、下痢と吐き気が解消されますように。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ