口臭を予防する食べ物や飲み物を紹介!確認方法はコレ!
気になる口臭。
自分ではなかなか気づけないけど、
他人の臭いは気になります。
恋人や家族に「ちょっと臭う・・・」って
言われてから気づいた、という人も結構います。
口臭を予防する食べ物や飲み物と、自分で口臭を
確認することができる方法も紹介していきます。
気になる人はしっかりチェックしておきましょう!
口臭を予防する食べ物は何?
口臭がする原因を簡単に説明します。
ほとんどの原因が口の中にあります。
特に深く関係しているのが唾液の量。
唾液が少なくなってしまうと、口臭が発生しやすくなります。
というのも、口の中は一定の唾液量があることで清潔に
保たれているため、唾液量が少なることで細菌が繁殖しやすくなり、
臭いのもととなる揮発性硫黄化合物(VSC)が発生するのです。
つまり、口の中の乾きを治し、唾液量を増やすことが
できればある程度の口臭予防が可能になるのです。
口臭を予防する食べ物:パセリ
パセリに含まれている成分である
クロロフィル、ピネン、アピオールは殺菌の効果が高く、
口内に雑菌が繁殖していくのを防ぎます。
雑菌の繁殖を防ぐことで口臭予防に効果があると言われています。
口臭を予防する食べ物:りんご
「餃子を食べた後にはリンゴを食べるとよい」と
言われているように、リンゴは消臭効果がある食べ物です。
リンゴに含まれているアップルフェノンという成分が消臭効果を
持っており、口臭の元になるVSCを抑制してくれるのです。
アップルフェノンはりんごの皮の部分に多く含まれているため、
できれば皮も一緒にミキサーで砕いて摂取するとよいでしょう。
口臭を予防する食べ物:ガム
ガムを噛むことは口臭予防に非常に効果的です。
噛むことで唾液腺が刺激され、唾液の分泌が促進されます。
この時に口を閉じながら噛むと口内の
乾燥を防ぐことができるので、さらに効果的です。
また、ガムは口臭予防成分であるキシリトールが
含まれているものの方がよりよいと言えます。
口臭を予防するには唾液の量がポイント!
冒頭でも説明しましたが、口臭の原因となるのは唾液の量です。
唾液量を増やすためには、噛む回数を増やす、口を閉じる、
といったことも効果的です。
柔らかい物を食べると、噛まずに飲み込んでしまうことが多いので、
するめとかなかなか噛みきれないものを積極的に食べましょう。
口臭を予防する飲み物は?
口臭を予防するのに必要な唾液は体の水分から作られます。
ですので、体内の水分量が少なくなってしまうと
当然唾液の量も減ってしまうわけです。
できるだけ水分をこまめに摂取するようにしましょう。
飲むものは水が一番よいのです。
消臭効果がある飲み物はお茶です。
お茶に含まれているカテキンという成分は
消臭・抗菌作用があり、口臭予防に効果があります。
ですが、ここで注意が必要です。
お茶にはカフェインが含まれており、利尿作用があるため飲みすぎると
トイレが近くなり、結果的に体内の水分が減少してしまうのです。
ですので、お茶はあくまでも一時的なもの
として考えておいた方がよいでしょう。
コーヒーは口臭予防になるの?
挽きたてのコーヒーの香りはとても魅力的です。
コーヒーは口臭予防になるの?というと、実はなりません。
むしろ真逆で、口臭の原因となってしまうのです。
それはコーヒーの持つ酸味が原因。
酸味、つまりコーヒーは酸性なので飲むことで
口の中が酸性に変化していきます。
その結果、唾液分泌が抑制されてしまうんですね。
でも大丈夫です。コーヒーを飲んだ後に水を飲めば、
口の中が洗浄されるので、口臭予防になります。
口臭を自分で確認方法を紹介!
他人の口臭は気になるけど、自分の口臭ってどうなの?
ここが一番気になるところですよね。
なんとか自分で口臭があるのかないのかチェックしたい!
その方法をいくつか紹介していきます。
下あごを突き出して上に息を吐く
下あごを前に突きだして「あい~ん」の顔を作りましょう。
その状態で息を思い切り上に向かって吐いてください。
その息を鼻から吸い込むのです。
口と鼻の距離が短いため、口からの息がまっすぐ大量に
鼻に入りやすいので、自分でチェックすることが可能です。
ビニール袋とストローを使う
透明なビニール袋にストローを入れて、
入り口をキュッと締めます。
ビニール袋は空気をすべて抜いておきましょう。
ストローを口に含み、思い切り息を吹き込んでください。
ビニール袋が一杯になったらストローを鼻の近くに
持っていき、袋に入った空気を押し出しましょう。
出てくる空気の臭いをかげば自分の口臭がチェックできます。
口臭チェッカー・ブレスチェッカーを使う
便利なもので、実は機械で口臭を
チェックすることができるんですよ。
ここに息を吹きかけるとデジタルの数値で
どれくらい臭うのかが表示されます。
タニタ ブレスチェッカー 白色 HC-212S(WH) [HC212SWH]
|
最後に
口臭の主な原因は唾液不足による口の中の乾燥です。
口の中が乾燥しないようにこまめにガムを噛んだり、
水分を補給することで対処しましょう。