地図で北ってどっち?上を指している理由は?簡単にわかる方法を紹介

compass-151722_640

「○○に行きたいんだけど、どこにあるの?」

「ここを北に進んで行けば○○があるよ」

「ちょっと、北ってどっち?わかんない!」

こんな会話はしょっちゅうです。

「北」って言われても、今自分がいる場所に対してどっちなのか

わかんないよね。道路に書いてあるわけでもないし。

自分がいる場所のどっちが北なのか簡単にわかる方法と、

どうして地図で上が北になったのかを解説していきます!

スポンサーリンク

地図で北ってどっち?

北ってどっちなの?

地図は基本的には北を上に作れらています。

その理由は後で説明するけど、日本の地図はどれを見ても

基本的には上側、北海道の方が北になってるよ。

 

大きい日本地図を見ると北が上だってわかりやすいんだけど、

拡大した町中の地図になると、わかりづらくなっちゃうんだよね。

 

「ここを北に行って」って言われても、どっちが北なのかわかんない・・・

そんな時はここで確認することができますよ!!

[su_label type=”important”]北はこっち![/su_label]北の方角はここでチェック!

 

「都道府県、市町村名などを入力」と書いてあるところに、

知りたい場所の住所を入力しましょう。

今いる場所でもいいし、これから行く場所でもOKです。

入力したら「検索」を押すだけです。

「今年の恵方」と書いてあるけど、特に気にしないで大丈夫。

地図上に方角が細かく表示されているでしょ?

一番上の方に「北」と書いてある場所、その方角が北になるわけです。

 

しかも!このツールもすごいところは、住所を入力すれば、

日本国内だけじゃなく、世界中どこでも北の方角がわかるんですよ!

住所じゃなくても、地名だけでも表示されます。

 

例えば、アメリカの首都である「ワシントン」と入力すれば、

ワシントン市が表示されて、どっちが北かわかるんです!

すごいですね~。

これでもう「どっちが北なの?」って迷うこともありませんね?

[su_note note_color=”#e7fea5″ radius=”9″]余談ですが、方位磁石(方位磁針)を使った場合は、 赤い色の針が指す方向が北です。 赤じゃなくても、色がついた針が指している方向が北になります。[/su_note]

スポンサーリンク

地図で北が上を指している理由は?

では地図ではとうして上が北を指しているんでしょうか?

どんな国の地図を見ても、基本的には上が北になっていて、

北を基準にして地図が書かれています。

この理由はいくつかあるんですが、はっきりとした答えはわかっていません。

有力な説を3つご紹介しましょう!

 

1・見やすいから

その理由は「見やすいから」です。

もし国によって下を北にしたり、右を北にしたり、勝手に基準を

決めて地図を書いたら、他の国から行った人が混乱しますよね?

混乱を防ぐためにも北を基準に統一しているんですよ。

こうなっていったのは国同士の交流が盛んになり始めた

14世紀~15世紀ころと言われています。

 

2・北極星を基準にした

もう一つの理由として「地図を作成するときに北極星を基準にした」

という説もあります。

北極星の位置はどの季節でも動かないので、

地図を作成する際には安定した基準になります。

 

3・北半球で作成されたから

また、地図を作る文化が先に発達したのは北半球でした。

そのため、北半球を基準にした地図の作成方法により、

上の方が北になったという説もあります。

 

最後に

北ってどっち?と聞いてくる人は女性の方が多いです。

それは脳の構造が男性と女性とで異なっているからなんですよ。

男性はの脳は女性よりも方向感覚を認識する部分が

発達しているので、方角を掴みやすいんですね。

なので女性は方向音痴になってしまうことが多いようです。

でも、このツールを使えば、今北の方角がどっちなのかが

一発でわかりますよね!

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ