ひな人形はいつからいつまで?片付け時はカビ対策と防虫剤を忘れずに!

a2c6c1720baf322999b946f64c7d61d1_s

ひなまつりに飾るひな人形。

ひなまつりは3月3日ですが、その日しか飾らないのはもったいない。

じゃあいつからいつまで飾ればいいのでしょうか?

片付けるのはいつ?その時ってカビが生えないように何か対策がいるの?

防虫剤も入れた方がいいの?ということについて説明していきます。

スポンサーリンク

ひな人形はいつからいつまで飾る?

実はひな人形を飾る時期に正確な決まりはありません。

ですので、自分が飾りたいときに飾ってもなにも問題はないんですね。

 

暦上でを言えば、節分(2月3日)が終わると、

立春を迎え、本格的に春が始まります。

ここを一つの目安にしましょう。

2月4日以降ならひな人形をいつ飾っても大丈夫です。

 

このときに注意することがあります。

それは「縁起の良い日に飾る」という点です。

なぜかといえば、ひな人形は女の子の身代わりになると言われています。

子供の身代わりとなって事故や病気から守ってくれる、という役目があるんですね。

 

ですので、縁起を担いだ日に飾ったほうが良いとされています。

具体的に言えば「大安」「友引」の日。

これらの日は祝い事やおめでたい行事をする日にむいています。

また「4(死ぬ)」「9(苦しむ)」といった悪い数字が入った日にちは避けること

 

以上のことから、ひな祭りを飾る時期は

 

  • 2月3日以降
  • 大安か友引
  • 4や9のつく日は避ける

 

となります。

 

ひな人形はいつまで飾る?

「ひな人形をいつまでも飾っておくと、お嫁にいけないよ!」

古くから伝わる迷信のような言い伝えですね。

なぜこのような言い伝えができたのかというと、

  • ひな人形を出しっぱなしにしているというのは、親がだらしがない。つまり、娘の育ちもよくないと思われるから
  • 出しっぱなしでは、ほこりなどで痛むので早めに片付けるように諭すため

 

などの理由があります。

どちらにせよ、いつまでもひな人形を飾っておくのはよくないですね。

しまう時期はひな祭りが終わった3月4日以降で、3月中旬がいいでしょう。

なので、ひな人形を飾っている実質的な期間は大体1ヵ月~1ヵ月半となります。

 

あと、できれば晴れた日に片付けるようにするのがベストです。

その理由は次に説明します。

スポンサーリンク

 

ひな人形の片付け時のカビ対策は?

なぜ晴れた日にしまうのか?というと、カビ対策のためなんです。lgi01a201308181100

ひな人形が飾られている期間はおよそ1ヵ月

逆に言えば、それ以外の11ヵ月は

タンスや押し入れにしまわれているのです。

 

「人形にカビが生えてしまった」という話はよく聞きます。

カビが生えてしまうと、せっかくの綺麗な人形が台無しに

なってしまいますので、しっかりとカビ対策をしていきましょう。

カビが生える条件と生える理由。防ぐ方法は何があるか紹介します!

 

なので、押し入れ内の除湿剤は必須。

風通しがよくない押し入れはカビが生えやすい場所です。

カビは湿度が高い場所を好むので、湿度を下げることが大切です。

ですので、除湿剤を必ず使用してください。

 

実は人形用の除湿剤という便利なものがあるんですよ。

 

それと、押し入れ(クローゼット)に濡れた服を一緒に入れないこと。

濡れた服というのは、例えば雨でぬれてしまったレインコートなどです。

コートについた水滴も押し入れの湿気を増加させ、カビの原因となります。

 

また、ひな人形を直接素手で触るのはやめましょう

手の脂や雑菌が人形についてしまってカビの原因となることもあるからです。

ひな人形を扱うときは手袋をはめてね。

 

以上から、ひな人形を片付けるときのカビ対策は以下のようになります。

  • 晴れた日にしまう
  • 除湿剤を使う
  • 湿気のある衣類を一緒にクローゼットに入れない
  • 直接素手で触らないで、手袋を使用する

 

ひな人形の片付け時には防虫剤を使った方がいい?

カビ以外にも心配なのが「虫食い」です。

「ひな人形の着ている服が虫に食われて穴が開いてしまった・・・」

というのもよく聞く話です。

 

服に穴が開いてしまった場合、お店で修理をしてもらうことは可能ですが、

費用と手間がかかってしまいます。

ですので、できれば事前に対策をして防ぐようにしましょう。

そのために使うのは防虫剤です。

 

防虫剤を使う際の注意

防虫剤は蒸発する際に「ガス」を発生します。

そのガスが人形の顔や着ている服に直接つくと、シミや汚れができることがあります。

ですので、防虫剤を使う際は、ひな人形は箱に入れ

直接つかないように注意してください。

 

まとめ

ひな人形は女の子の身代わりとなって、事故や病気から守ってくれる存在

ですので、取り扱いは気持ちを込めて丁寧に飾ってあげましょう。

片付けるときはカビや虫食いに十分に注意してください。

来年もまた綺麗な姿で飾ることができるとよいですね。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ