グラスリッツェンを母の日のプレゼントに!初心者でも簡単に作れます!
今年の母の日のプレゼントにお悩みのあなた!
グラスリッツェンがおすすめです。
「初心者だけど出来るかな・・・」
大丈夫!!グラスリッツェンは難しくないんですよ。
初心者でも簡単に作れる方法を解説していきますね!
グラスリッツェンを母の日のプレゼントに!
今、巷で人気急上昇中なのがグラスリッツェンのプレゼントです。
手作りで出来るので、自分の好きな絵や文字を書くことができ、
気持ちがこもっていて温かみがあるということで人気があります。
「いつもありがとう」とか
「Thank you」とか
文字の入ったコップをプレゼントされたら、そりゃあ嬉しいですよ。
使いたくなるというものです。
お母さんの似顔絵なんていうのも素敵じゃないですか?
コップは普段から使うことが多いので、一般的な母の日の
プレゼントのように「もらったら置いておくだけ」ってこともありません。
毎日使うたびに思い出してくれます。ということで、
今年の母の日にはぜひグラスリッツェンをプレゼントしてあげてくださいね。
グラスリッツェンは基本的に自分で作ります。
必要なものは、
- ガラス容器(コップでもキャニスターでもガラス製ならOK)
- 絵を彫るためのルーターと呼ばれるドリル(100均で売ってます)
- 実際に書く下絵(文字でもいいです)
この三つだけ。
大体、30分~1時間程度で出来上がりますよ。
実際に自分でグラスに彫っている動画がありますのでご覧ください。
出来た作品を見てみると、とてもおしゃれですね。
こんなおしゃれな作品が簡単にできるなんて、
やらないわけにはいかないよね。
[su_label type=”info”]関連記事[/su_label]母の日に贈る花の種類を紹介!感謝の意味の花言葉を持っている花は?
グラスリッツェンは初心者でも大丈夫?
使用するルーターの扱いはとても簡単ですので、初心者でも大丈夫です。
基本的には電池で動きます。単三電池で動くものと単四電池で動く
タイプのものがあり、約3時間使うことが可能です。
ただ、気をつけなければならないのはルーターの先端が尖っている、
ってことです。小さな子供が近くにいる場合は触らせないようにしましょう。
それと、彫る際にガラスが削れることで細かいガラス片が飛び散ります。
ですので、下に新聞紙とか、敷物をひいて汚れないようにしましょう。
そして彫る際に気を付けるのは「力を入れ過ぎない」ということ。
優しく、なでるように彫っていきましょう。
また、ある程度長時間ルーターを使用していると、先端についている
部分が摩耗してきて、だんだん削れにくくなってきます。
替えも別売りしてますので、そちらも用意しておくとよいでしょう。
初心者でも簡単に掘ることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。
グラスリッツェンを簡単に作る方法
では、早速作業に入りましょう。
今回はガラスのコップを用意してみます。
コップの形は最初のうちはまっすぐな円柱状のものが彫りやすいです。
レベルアップしたら、口先が広いグラスにも挑戦してみましょう。
次にデザイン画を用意します。
お母さんの似顔絵でもいいし、文章でもいいです。
また、パソコンから自分の好きなイラスト、漫画のキャラクター、
画像を検索してきて、印刷するという方法もありますね。
そう考えると選択肢は広いですね。
で、デザイン画を用意したら、デザインが見えるように丸めて、
コップの内側に入れましょう。
この時に、中に入れた絵がずれないように、
セロテープで貼って固定しておくのも忘れずに。
次に、下絵の輪郭に沿ってルーターを動かして彫っていきます。
最初はざっくりといきましょう。
ある程度できたら、微調整をしていくのです。
このあとは自由に彫っていっていいですよ。
自分の感性に任せて、好きに彫ってみましょう。
ある程度のコツがつかめて来たら、難易度の高い細かい図柄に
挑戦してみてくださいね。
最後に
グラスリッツェンはもともとはヨーロッパのグラス工芸の技術でした。
今回は電動のルーターを使って簡単に作成する方法を
説明させていただきましたが、本当の職人さんは先端に
ダイヤモンドの針がついたペンでゆっくり丁寧に彫っていきます。
気に入ったら趣味にして本格的にやってみるのもいいですね。
タグ:母の日
質問があります。
飛び散るガラス破片があるので新聞を引くのはわかったのですが、空気中に飛んでしまっている破片はどうしたらいいですか?半田ごてだと、においをすいとる機械があると思いますが、空気中に飛んでしまったガラスの破片をすいとる機械はありませんか?
あやさん、こんにちは。
空気中に飛んでしまっている破片は空気清浄機で
吸い取ってもらうのがよいでしょう。
ホコリと一緒に吸い込み、空気を綺麗にしてくれます。
気になるのであれば、作業中はマスクやゴーグルをしておくと安心です。