歯が痛い原因は奥歯の場合何?虫歯以外では?対処法も紹介!
先日、硬いパンを食べたんですよ。
あるじゃないですか、普通のパンの5倍くらい硬いやつ
たまたま知り合いからいただいたものなので、食べてみようかな
と口にしたら、予想以上に硬い。
思い切って噛んだら、奥歯にズキッと鈍い痛みが走りました。
それから日に日に症状が重くなっていったので何だろう?と
調べてみたら、意外なことが分かりました。
考えられる奥歯の痛みの原因と対処法についてわかりやすく解説していきます!
歯が痛い原因は奥歯の場合何なの?
で、すっごく歯が痛かったからすぐに歯医者さんに行ってみたら、
最初の硬いパンを無理やり噛んだことによって歯茎に炎症が起きていた
ことが分かったのね。
もちろん、これは一つの例であって、
奥歯が痛くなる原因は他にもたくさんあるんです!
一つずつ紹介していきますね。
歯の根の部分で炎症が起こり膿がたまっている
すでに虫歯の治療が終わっており、神経をすべて抜いた歯でも、
根の部分に炎症が起きることがあります。
炎症により、根の部分に膿が溜り、歯茎が腫れ、
ズキンズキンと鈍い痛みを伴います。
レントゲンを撮ってみると、膿の部分が白っぽい影になって
映るので、すぐにわかります。
膿が溜ってしまう原因は疲労、寝不足などがあります。
虫歯である
歯が痛い時に一番に疑われるのは
やはり「虫歯」です。虫歯かどうかは鏡で
自分でも判断をすることはできます。
虫歯になると、歯の表面が黒ずんだり茶色っぽくなってきます。
[su_label type=”info”]関連記事[/su_label]歯磨きの時間は平均何分?長い方がいいの?回数は多い方がい?
歯が割れたり欠けてしまった
歯はかなり硬く、硬度が7もあり、水晶と
ほぼ同じ程度の硬さを持っています。
硬度7って鉄よりもはるかに硬いんですよ!
ですが、この硬い歯でも、ぶつけてしまったり、
何かの拍子に割れたり欠けてしまうことがあります。
この場合は、一定の方向からトントンと叩くと響いて痛みます。
かみ合わせによる歯の捻挫
噛む力が強すぎて、歯のかみ合わせが
崩れてきてしまうことがあります。
正しいかみ合わせの状態は、上の歯と
下の歯が、噛んだ時に高さがピタッと合います。
ですが、噛む力が強すぎる場合、崩れてしまい、
飛び出た歯にものすごい力がかかってしまい、
歯の神経に炎症が起きて痛くなることもあります。
ちなみに、僕が固いパン食べて歯が痛くなったのは、
この噛み合わせによる歯の捻挫と考えられます。
親知らずが生えてきている
親知らずという歯は、大人になってから生えてくるもので、
主に奥歯のさらに奥から生えてきます。
歯茎の中で親知らずは成長してきて、歯茎を突き破るように
して生えてくるので、その部分が炎症を起こすことがあります。
炎症を起こした部分は赤く腫れあがり、非常に痛み、
ズキンズキンと何日も痛みが続きます。
ごく稀ですが、同じ場所から2回親知らずが生えてくることもあります。
[su_label type=”info”]関連記事[/su_label]親知らずを抜歯した当日は飲酒できる?いつから?腫れとの関係性は?
歯周病だった
歯周病とは歯の周りの骨が溶けていき、
最後には歯が抜けてしまう病気です。
進行していくと歯と歯茎の間の歯周ポケットが
深くなっていき、歯垢(プラーク)
が溜っていきます。溜った歯垢は膿になり、
歯茎、歯の痛みの原因になります。
歯根膜炎(しこんまくえん)
食事をして物を噛んだ時に歯が痛かったり、虫歯の治療をした
後に歯が痛い場合は歯根膜炎かもしれません。
治療した歯を金属で覆っていても、中に残っている神経が
細菌に感染してしまうと痛みを引き起こします。
リンパ腺の炎症
下あごの外側にあるリンパ腺が炎症を起こすと、
歯や歯茎が痛むことがあります。
神経障害性による痛み
直接歯に原因が無く、歯以外の部分の神経の
影響で歯痛を引き起こすことがあります。
三叉神経痛(さんさしんけいつう)
三叉神経痛とは神経痛の一種で、顔に痛みが出る病気です。
三叉神経とは顔の感覚(触覚、痛覚)を脳に伝える器官のことを言います。
突発的に起きるのが特徴で、強烈な痛みが数秒から数十秒間続きます。
帯状疱疹(たいじょうほうしん)
帯状疱疹とは子供のころにかかった水疱瘡のウイルスが体内に
まだ残っていて、疲労がたまったり、免疫が落ちたときに
復活してくる病気です。顔に出ることもあり、歯に激痛が起きることがあります。
非歯原性歯痛(ひしげんせいしつう)
非歯原性歯痛とは歯が原因ではない歯痛の事です。
当然のことながら、歯の治療をしたところで痛みはなくなりません。
具体的には、
- 上顎洞性歯痛(鼻の奥にある空間)
- 心臓性歯痛
- 精神疾患または心理社会的要因による歯痛
などがあります。
歯が痛い原因で虫歯以外の物は?
歯が痛むとき、虫歯ならある程度は自分で判断することが可能です。
口の中を鏡で見て(見づらい場合は小さい鏡を入れて合わせ鏡で)
チェックすることができますね。
ですが、実際には虫歯以外で歯が痛くなるケースがかなりあります。
僕の場合を説明しますと、痛くなった歯は昔に治療が終わっていて、
神経をすべて抜いた歯だったんですね。
だけど硬いパンを食べたら痛みが生じた。
歯医者に行ってみたら、歯の根の部分が炎症を起こしていて
膿が溜っていたことがわかりました。
もう神経をすべて抜いている歯なのですが、固いものを無理やり
噛んだために歯の根元の方が炎症を起こして痛んでいたんですね。
触ってみるとその歯の周辺の歯茎も腫れていました。
このように奥歯が痛むけれど、本当の原因は虫歯ではなかった・・・
ということはよくあることなんです。
前章でも書きましたが、歯が直接的な原因ではないのに起こる
歯痛の種類はかなり多くあります。
まずは、しっかりと歯医者に行き、自分の痛みの正確な原因を
突き止めることが重要です。
歯が痛い時の対処法を紹介します。
では、歯が痛い時に自宅で簡単にできる痛みを抑える対処法を解説していきます。
痛み止めを飲む
「この痛みをなんとかしたい!」というのが一番の願望ですので、
痛み止めを飲むことで一時的ですが対処することが可能です。
バファリンなど、様々な痛み止めの薬は薬局で買うことが可能で、
効果も飲んでから30分~1時間程度で現れます。
持続時間は痛みがひどい場合には4時間くらいといったところでしょうか?
個人差がありますので一概には言えませんが、
一番手っ取り早く痛みを取り除く方法です。
正露丸を虫歯の穴に詰める
虫歯が痛い場合には、虫歯でできた穴に正露丸を1~2粒
詰め込みます。正露丸には消炎、鎮痛作用があるので
痛みを取り除くことが期待できます。
今治水を塗る
「虫歯に塗布したときの有効率は90.2%!2分以内に鎮痛効果が現れる!」
というキャッチコピーの今治水。
虫歯だけではなく、歯痛にも有効とされています。
歯痛に効くツボを押す
歯痛を和らげる効果があるツボは
「合谷(ごうこく)」と「手三里(てさんり)」と「内庭(ないてい)」です。
まずは合谷と手三里を動画を見ながら説明していきますね。
このツボを親指で10秒~15秒ほど押してみてください。
次は「内庭」の説明動画です。
足の指の付け根にあるツボですよ。
まとめ
奥歯が痛い原因はさまざまあります。
自分でいろいろと調べて対処法を試してみて、効果が出たとしても
一時的なものですので、時間がたてば痛みが再発する可能性が高いです。
根本的に治すためには歯医者さん、または病院で治療をするのがベストです。
行きたくない気持ちもわかりますが、ここは勇気を出して歯医者さんに行きましょう。
タグ:病気