札幌雪祭りの服装や靴は何がいい?寒さに強いファッションをチェック!

277108

札幌雪まつりは毎年2月上旬に開催されます。

北海道の2月の平均気温は―3.1度。

最低気温は-10度近くまで下ります。

この寒さでも対応できる服装はなにを着ればいいのでしょうか?

ジーンズを履いても大丈夫なの?はどういうものがいい?

ということをわかりやすく解説していきます。

札幌雪まつりのホテルの予約はいつから?近いところと格安なところを紹介

スポンサーリンク

札幌雪まつりの服装は何がいい?

札幌の人は冬でも比較的薄着です。

僕も、Tシャツ、トレーナー、ダウン程度で出歩きます。

でもそれは「外にいる時間が短い」のと「室内がとても暖かい」からです。

 

雪まつりでは、外にいる時間が2時間を超えることも珍しくありません。

そういう場合は、地元の人も完全防寒して行きます。

 

実際に僕が雪まつりに行くときの防寒用の服装はこちらです。

  • 帽子
  • 手袋
  • ダウン
  • レッグウォーマー
  • マフラー
  • カイロ(服装じゃないけど必須)

これらは必須アイテムです。

まず帽子から説明します。

 

帽子

耳まで完全に覆われるタイプのものがいいです。

何故かと言うと、寒さは露出している部分から効いてきます。

ですので、耳が真っ先に冷たくなってくるからです

冷たさが進行すると、痛くなって我慢できなくなってきます。

 

防寒用に耳がすっぽり隠れるような深めのタイプを選びましょう。

できれば、毛糸の帽子のほうが暖かいのでおすすめです。

 

耳掛けを使う、という方法もありますが、耳かけ程度では通用しない寒さです

やはり、帽子が一番いいでしょう。

 

手袋

手も外に露出している部分なので、すぐに冷えてきます。

手袋はのものでもいいし、スキー用の分厚いものもいいですね。

たまに、手袋をつけずに、ポケットに手を突っ込んで歩いている人も

見かけますが、非常に危険です。

 

雪まつり会場の道は、たくさんの人が歩くため、雪が圧縮されて、

スケートリンクのようになっているのです。

しかもデコボコで非常にあるきづらい。

なので、手をポケットに入れたままだと、

転倒した場合、骨折の危険性があります。

 

ダウン

ダウンは本当に暖かいです。最強です。

できればフェイクではなく、本物のダウンの方がいいですね。

やっぱり、本物は暖かさが全然違います。

そして、丈も長いほうがいいです。

腰、おしり部分、欲張れば膝までの長さがあるダウンがおすすめです。

 

できれば、防水性があったほうがなお良しです。

雪が「みぞれ」に変わる日もあるからです。

 

そして、ダウンの下にも防寒対策は必要です。

ヒートテックを下に着て、その上にはセーターフリースを着込みます。

できれば、首まで覆われている「ハイネック」のものを選びましょう。

 

レッグウォーマー

足元を暖かくすると、体の冷えを軽減することができます。

男性も女性もレッグウォーマーがあると助かりますよ。

レッグウォーマーメンズでスーツもOKはコレ!シルク製で暖かいよ

マフラー

さらにマフラーを巻けば防寒対策はバッチリです。

長めで厚めのもので、首周りをぐるぐる巻きましょう。

[su_label type=”info”]関連記事[/su_label]GWの札幌はどんな服装で行けばいい?天気や気温も合わせて解説

スポンサーリンク

カイロ

カイロはお腹と背中に一枚ずつ貼ると、かなり暖かくなります。

雪まつりの日の気温にもよりますが、-5℃を下回るときは、

カイロはお腹に2枚、背中に2枚貼るといいでしょう。

直接肌に貼ると火傷をしてしまいますので、シャツの上から

貼るようにしてください。

 

雪まつりはジーンズでも大丈夫?

では、下の服装に行きます。

ハッキリ言えば、ジーンズでも大丈夫です。

ただ、ジーンズ一枚で長時間外にいるのは危険です。

 

ジーンズは風を防ぐことが出来ないので、

天気が荒れている日は寒さが突き抜けてきて、骨身に染みます。

ですので、ジーンズの下には防寒用のステテコ、タイツを一枚履きましょう。

ユニクロで売っています。これがかなり効果ありますよ。

 

札幌雪まつりに靴は何を履いていけばいい?

札幌雪まつり用の靴は、

  • 防寒
  • 滑らない

この2点を満たすものがいいでしょう。

 

防寒用の靴は、ブーツ型のもので、足首を完全に覆っているものが

いいです。でも、長靴はやめておきましょう、薄いので寒いです。

おすすめなのはソレルのブーツです。とても暖かく、-30℃まで

耐えることができます↓

 

靴裏は、ギザギザの溝がたくさんあるものが滑りにくいです。

靴裏がつるつるのものは、すぐに滑って転んでしまいますので、

裏にスパイクをつけるとよいでしょう。

スパイクは、ゴムと金属でできており、ゴムの部分を引っ張って、

靴の前後に引っ掛けるようにして使います。

靴屋さんで販売されていて、簡単に取り付けることが出来ます。

 

大通公園付近の靴屋さんは地下街のオーロラタウン(大通公園の真下)に

リーガルシューズがあります。

さらに、足元の防寒としては靴下の重ね履きが有効です。

2枚は履いておきましょう。

 

まとめ

防寒対策をいろいろと書いてきましたが、それでも完全に寒さを

防ぎきることは出来ません。

我慢できなくなったら、すぐに屋内に入りましょう。

地下街に行けば、かなり暖かいです。

それでも寒い場合は、お店やデパートに入れば大丈夫です。

この時期でも、札幌のお店は薄着で平気で過ごせる温度になっていますからね。

それでは、うまく寒さ対策をしながら雪まつりを楽しんで下さいね♪

※北海道に関する記事はこちらにまとめてあります。
[su_label type=”important”]北海道[/su_label] 北海道に関する記事一覧まとめ

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ