浴衣はクリーニングで洗うの?手洗い?料金はいくらかかる?
花火大会にはやっぱり浴衣を着ていきますよね。
夏の風物詩の一つの浴衣。
一度しか着ていないけど、しまう前には洗った方がいいんですよね。
クリーニングに出した方がいいのか、自分で手洗いできるのか?
クリーニングに出すなら料金はいくらくらいかかるの?
ということについて解説していきます。
浴衣はクリーニングで洗うの?それとも手洗い?
たった一度でも浴衣を着ると、
汗や皮脂が染み込みます。
汗や皮脂は時間が経つと酸化していき、
やがて黄ばみに代わっていきます。
そのまま放っておくと、来年また着ようと思ったときに
汚れている・・・ということが起きるんですね。
防ぐコツは、着た後にできるだけ早く洗うということです。
時間が経てば経つほど汚れは落としにくくなっていきます。
特に白生地の浴衣ならなおさらですので、早めに洗うようにしましょう。
クリーニングに出す際は「水洗いで」と指定するのがポイントです。
ドライ洗いでは汗汚れを落とすことはできません。
あと、ノリを付けるかどうかも自分で選択できますので、
好みで指定してください。
クリーニングから帰ってきたら、かかっている
ビニール袋をはずして、たたんでタンスに入れること。
袋に入れっぱなしだと浴衣の繊維が呼吸をできないので
黄ばみの原因となることがあります。
クリーニングに出して糊付けをしていれば、
10年以上たっても綺麗な状態のまま保管することができます。
自分で洗濯や糊付けをすることも可能ですが、
結構な手間と時間がかかりますので、
クリーニングにぽんっと出してしまうのもいいでしょう。
[su_label type=”warning”]関連記事[/su_label]白シャツの襟の黄ばみの予防法は?汚れ防止アイテムや保管方法を紹介
浴衣は自分で手洗いできる?
「たった一度しか着ていないのにクリーニング出すのは
なんかもったいないし・・・自分で洗っちゃおうかな?」
はい、大丈夫です。
自宅で洗濯機で洗うことができます。
その際の手順を簡単に説明します。
まず、浴衣を「洗濯ネット」に入れます。
そして「軽い汚れコース」で洗います。
脱水が終わったら取り出して、物干しざおに袖を通して干します。
この時に型崩れを防ぐために、手でしわを取り、型を整えます。
特に各縫い目部分のヨリを引っ張って伸ばすこと。
乾いた後にシワが残っていなければスプレーで
糊付けをしてもう一度乾かしておしまいです。
しわが残っていれば、軽くアイロンをかけてしわを伸ばします。
アイロンは跡が残らないように裏側からかけるのがいいでしょう。
洗濯の際には柔軟剤は使用しないように気を付けた方がいいです。
柔軟剤を使ってしまうと、浴衣が柔らかくなりすぎてしまい、
あの「パリッ」とした感触がなくなって、寝巻のようになってしまいます。
[su_label type=”warning”]関連記事[/su_label]花火大会のデートは浴衣か私服か?告白が成功するのはどっち?
浴衣で落ちにくい汚れは?
浴衣についた汚れで落としにくいのは
「カレー」と「血液」です。
これらの汚れは一度ついてしまうとクリーニングでも
なかなか落としにくいので、出来るだけ汚さないように
気を付けた方がいいでしょう。
浴衣のクリーニングの料金はいくらかかる?
浴衣のクリーニングは一般的に1,000円前後だと言われています。
季節ものなので、期間限定で安くしてくれるキャンペーンを行っている
ところもあるので近所のクリーニング店をチェックしておくと良いでしょう。
クリーニングにかかる日数は3~4日程度です。
まとめ
浴衣は着た後にはしっかり洗うようにしましょう。
目には見えなくても、浴衣には汗や皮脂が染み込んでいます。
洗わなければ、来年度にシミになって出てきます。
ポイントは、着た後に出来るだけ早く洗うこと。
時間が経つほど汚れが浴衣に染み込んでしまいますからね。